パパは育児修行中

育児に関する体験談やお金の話、実際に購入したグッズの紹介をしていきます。

子供をベビースイミングに通わせるお話

息子には綺麗な海を見せたくて、ハワイ留学した際に海へ連れて行きました。

私たち夫婦もダイビングをやるので将来は一緒にできたらなーと思い、今から海を見せて、慣れさせておきたいという思いからです。

 

しかしながら、波打ち際で明日に水をかけると、、、

 

 

「ぎゃーーー!うわーーーん!」

 

 

と叫びながら、ギュッと強く抱っこをしてきて、まるでコアラのようになってしまいました。

なんと、まさかの水が怖いようなのです。。

お風呂は平気で、ジョウロを使って遊んでいるのに。。。

この時は、やはり赤ちゃんではちょっと怖かったのか、と思いもう少し大きくなったら再度挑戦しようということになりました。

 

 そして、1歳3ヶ月の時に石垣島(正確にはその付近の八重山諸島)で再度トライすることにしました。こんなに綺麗な海でした!干潮の時にしか現れない海。

透明度はお風呂と変わらないのでこれは行けるか!?(良さが伝わらない表現)

 

f:id:s0353149:20191102114319j:image

 

島までいく船では常時ご機嫌だったのでこれはいけるはず!

いざ、波打ち際へ!抱っこしてGO!

 

足に水をチョン・・・

 

「ぎゃーーー!うわーーーん!」(コアラ抱っこ)

 

 

ええええー!?

 

これもダメなのか、、、もしかしてハワイの時の海がトラウマになってしまったのだろうか。

これはまずいと思い、水に慣れさせるためにベビースイミングに通わせることを決意しました。

 

いざ見学へ

ネットで調べてみると、我が家の近所にあるセントラルスポーツクラブでベビースミングを実施しているとのことだったので早速見学へ。

 

パパやママに抱っこされながらプールの中でゆらゆらするちびっこ達。

うちの息子のようにコアラみたいになっている子はいません。

 

インストラクターの方に話を伺うと、最初は皆泣いていたとのこと。そんな子たちが今はゆらゆらとリラックスしたり、腕につけるタイプの浮き輪を装着して一人でぷかぷかういていたりします。この光景を目の当たりにして、すぐに入会を申し込みました。

 

準備するもの

セントラルスポーツの場合、月4回の参加で月謝が7500円ほどです。1回2000円弱なのでベビースミングの費用としては相場でしょうか。なお、大人の料金はかかりません。

この時キャンペーンを実施していて、水着と浮き輪は無料でした。ラッキー

 

f:id:s0353149:20191102114239j:image

 

なんとも可愛らしい水着ではないですか。

持ち物としては、水泳用のパンツ(オムツ)は履かせてくれとのこと。そりゃみなさんプール入ってますもんね。。

旅行では使い捨てのオムツを持って行っていましたが、毎月4枚消費しますし、意外といい値段しますからね。再利用可能なスイムパンツを購入することに。

まあ、なんでもいいと思います。水泳パンツはこちらがお買い得でしたので即購入。我が家はアマゾン派なので翌日届きます!

 

 

 

ちなみに水泳用の帽子は不要です。(大人は必要です)

必要なものを準備していよいよ初めてのベビースミングへ!

 

はじめてのベビースミング

待ちに待った第一回ベビースイミングです。

参加人数は5組。まあ、そこまで混んではいません。

 

まずはプールサイドで水をかけ、慣らしていきます。

足に水がかかっただけでグズった息子。果たして大丈夫なのか・・・?

 

ばしゃっ・・・

 

「・・・」

 

ばしゃっ・・・

 

「・・・」

 

おっ?決して楽しそうではないが、泣いてもいない。

これは第一関門クリアといってもよいのではないだろうか。

 

次は足でバシャバシャ。

これもなんなくクリア。

 

いよいよ抱っこしてプールに入ると、、

ギュッと力強く抱っこしているものの、泣かず。

 

プールの中でゆらゆらー。

(コアラになっているので、カチカチの状態で右へ左へー)

 

そして、いよいよ顔に水をばしゃっ!

「・・・」

うん、お風呂でかけてるから別に泣かないよなー。

 

その後も、浮き輪などを使用した障害物競争やおもちゃで遊んだりと、特になく様子もなく淡々とこなしていく息子。

 

インストラクターの先生も、あ、あれー?聞いてた話と違うとなりました。

どうやら、水が怖いのではなく海が怖かったようです。

 

まあでも、せっかく入会したので浮き輪をつけて一人で泳げるくらいにはなってもらおうかなと思います。

 

子供の習い事ランキングでも水泳が一位なので小さいうちから習わせておくのもアリですよね!